アクティブなオタキュー

主にアニメを中心としたアクティブな雑記

MENU

アニメを効率的に見るための就職、転職のやり方について

f:id:anime9:20170817210636p:plain

 

こんにちは、オタキューです!

 

今回もアニメの楽しさを伝えるためにブログを書きますね!

 

今回はアニメを見るために就職先を考える…ちょっと狂ってる感じの話題でいきたいと思います。

 

アニメオタクの中には、職場と大学や高校からの忙しさのギャップっていうのがあって、結構アニメが見れなくなって辞めてしまうとかよくあると思うんですよね。

 

僕とかは、一時期出張続きで家に帰ることがなかなかできなかったので、ほとんどアニメを見ることができませんでした!

 

当時はなんとかアニメを見ようと、まだそんなに動画サイトが整備されていない中かなり頑張りました。

 

そういった見れなくなる危険性っていうのを、ちょっと考えとかなきゃいけないかな?と考えます。

 

当然、そこまではいいや!って人はどうでもいい話なんだけど!

 

さて、改めましてそんなこと言ってもアニメ見るためだけに就職先を決めるとか、なんかもうバカかと。異端すぎるんだけど…ってなるよね!

 

そこであえてニートとかフリーターだとかだったら…とか思って、安易に会社辞めちゃうのももったいない。

 

なので、ある程度社会的地位みたいなのは欲しい、といった欲張りなアニメ好きにとっては何が天職になり得るのか?考えてみようと思います!

 

どれだけ時間的拘束が少ないかが最も重要

もうさ、とりあえず残業とかしたくないよね?

 

僕はアニメ見る上で自分のスケジュール管理はかなり重要だと思っていて、見るだけでもある程度の視聴時間も発生するので、まず残業という自分でコントロールできないような時間を極力減らすことが重要です。

 

だから、まずは

①残業がない

②残業が必要されるような業務が存在しない

というのを意識的に探してみましょう。

 

探し方がわからないような方は次へ。

 

業界から選ぶべき会社を考えるのと選び方について

そうはいっても、ぶっちゃけ会社がいいか悪いかなんて入社してみないとわからないじゃないですか!?

 

確かにその通り。

 

じゃあ、それなりに簡単な見分け方を紹介します。

 

①求人情報が充実、例えば経営理念がしっかりしている、社長の情報がしっかり乗っている、どういったことをやらされそうか想像ができる。要はかなり詳しく書いてあること。

②面接が複数回あるか?最低2回以上。

 

とりあえずこれだけ。

 

まず、業界を決める方法で残業がないような業務を想像しますと、緊急事件が起きない系が思い浮かびます。

 

警察やら消防やら、そういったのは除外です!公務員だけど、福利厚生は良いかもしれないけれど。

 

営業マン?ああ、除外で!残業上等です!いつ帰れるかわかりません!

 

工事関係?除外で!まあ確かに雨降ったら休みとかあるけど、基本的に朝早いし夜遅いしダメだね。自殺も良くするっていうよ!

 

アルバイトなどは完全に時間給なのである程度融通が利きそうで、そういった勤務体系もしくはシフト勤務のようなところ、こういったところはおすすめです!

 

シフトであれば、何があろうが予定さえいれれば休めます!

慣れれば好きな感じで予定が組めるので楽です!

 

代わりはいくらでもいるような現場だとなお良いでしょう。

現場の選り好みはできないので、そこは運ですが、良いとこ行ければ相当安泰です!

 

1番個人的におすすめなのは警備業とかですね!特段知識もいらないしある程度の人間性で勤務が可能です。

 

結構道聞かれたりとかあるんで、外を歩くようなやつではなくなんか大企業とかのビル内の警備とかがいいですね!

 

なんで知ってるかって?まあ僕がそういう業界なのでw

 

さて、良い会社の見分け方後編ですが、結局どれだけ会社が採用に力を入れているか?ということで、育てる気があるのかないのか?今後の人材運用についてまでもがそれである程度把握できるんじゃないかって思ってます。

 

というのも、僕は一時期めっちゃ転職活動していて、何がポイントなのか把握しているからです。

 

クソみたいな会社はわりかし簡単に入れます。

なぜか?人が足りないから。

 

なぜ足りない?

人材の定着率が低い、つまり辞める人が多いから。

 

だからいっぱい雇おう、辞めるより続ける方の人が多いからね。

高回転で雇い続けるという話。

 

それもまあコストかかっているんだから、いい人見つけようよ。とは思わない。だからこそ人材を軽視しているような会社は、将来性もなにもないのでやめたほうがいい。

 

ということです。

 

なので、これはかなり入社するのに壁があるぞ!大変だぞ!っていう会社が良い会社の可能性があります。確定じゃありません、100%はないので。

 

ただ70%以上はいくのではないかと。

 

あなたも気になっている会社のホームページとか、気合い入っているかみて見るといいですよ!

 

今現状で転職したいと考えているなら

とりあえず深呼吸したほうがいい。

 

こんなブログのせいで勢いでやめてしまっても僕も困るので、あえて注意したいが本当に辞めたい?と自分に問うてください。

 

まだいけるかな?っていうならもうちょっと頑張る。

辛い…リスカしよ…ってんなら転職ですし、ちょっと飛び込もうかな…とか考えても転職です。

 

別にリスカじゃなくてもいいんだけど、仕事というか会社の辛さって人それぞれだから、自殺とか考え始めたら即辞めでいいと思うの。

 

僕も辞めたいなーw

 

ある程度考えておけば意外とうまくいく

1年後!とか考えておけばある程度うまくいく傾向があるかなって感じなんですかね?

 

僕も4回ほど転職しているので…全部ちょっとずつ意味がある転職ですから何も悔いはないのですが、そういった悔いのない転職を心がけたい。

 

一応、経歴がついてしまうから、ある程度のところで止めた方がいいというのと、流動性のある人材というのはまあ優秀なのかもしれないけれど、普通は問題がある人なのかな?って経営者だったら考えるはずなので、何事も適度に…っていう感じですかね?

 

行き当たりばったり!だけは止めた方がいい、僕はそれで失敗したりもしているので。

 

まずはホームページを見るのと、口コミを徹底的に調べることですね!

 

現場の生の声が聞ければ、より転職が成功する確率が上がります!

 

まとめ

とりあえずね、よーく考えよう!てことを言いたかった。

 

こんなタイトルでも、その場のノリで転職とか就職先とか決めちゃうのある意味すげーけど、冒険者過ぎるのである程度は慎重に僕が言ったようなことを気にしながら探してみるようにしてくださいね!

 

それでは、今回はこんな感じでした!

 

おわりっ